家族でシンガポール旅行 その3
朝食はホテルのブッフェ。

前の日とは違いこの日はテラスにに近い席。

食事を終えて部屋に戻り観光の準備。娘も真剣に1日の計画を練っています(笑)

この日はセントーサ島へ行くことにしました。
セントーサ島とはシンガポールの南にある観光スポットの島。アミューズリゾートとして、シー・アクアリウムやカジノがあったり、ユニバーサル・スタジオ・シンガポールもあったりと昼間だけでなく夜もかなり楽しめるアトラクションがたくさんあり島全体がレジャー・アミューズメント施設になっています。
セントーサ島特集~今行くべき人気スポットはここ! シンガポール観光旅行ガイド シンガポールナビ
まずは地下鉄でハーバーフロント駅へ向かい、Vivo Cityというショッピング・センターから出ているセントーサエクスプレス(モノレール)で行くことにしました。
セントーサ島へのアクセス Resort Life Singapore
モノレールの駅は鬼混み…

どうにか到着してセントーサ島のマーライオンを拝むことが出来ました


セントーサ島のマーライオンは中に入れてマーライオンにまつわるシンガポール誕生がわかるビデオを見ることができ、展望台になっているので高い位置からセントーサ島を眺めることができます。
マーライオン・タワー シンガポール観光旅行ガイド シンガポールナビ
展望台はマーライオンの頭上と開いた口の中と2ヶ所。牙も触れますw

降りると小さなおみやげ屋やちっちゃいカフェがあって展望台のチケットにアイス無料券がついてたので、休憩がてらアイスを頬張り涼しみました。元々アイスは食べていた娘ですが、もらえるアイスはグミ入りで初めての食感に不思議そうな感じでしたが気に入ったみたいで美味しく食べてました。

時折あったくまのキャラクターが気に入ったみたいで見つける度に「くまさん!」と叫んでいましたw

セントーサ島はリゾート地で色々なアトラクションがありましたが、今回はマーライオンを見ることがメインでしたのでビーチ方面へは行かずユニバーサル・スタジオ方面へ向かい昼食をとることに。


ユニバーサル・スタジオは混んでそうで時間も中途半端だったので断念。近くのフードコート、マレーシアン・フード・ストリートに行きました。
マレーシアン・フード・ストリート シンガポール観光旅行ガイド シンガポールナビ
中に入ったら丁度お昼時だったこともありスゴイ混み具合。席をやっと見つけても料理を買うのに長蛇の列に並んだりとかなり大変でした…


シンガポール料理など色々あって美味しかったのですが、早めに行くか14時過ぎたぐらいにはすいてきた気がしたので時間をずらして行くことをおすすめします。
昼食後、近くにあったキャンディーショップ?に娘のラムネを探しに行きました。旅行中いろんなスーパーやショッピングモールなどで探しましたが、日本で売っている赤ちゃん用のラムネはどうやらシンガポールでは売ってないのかもしれません。一度もみかけませんでした。仕方ないので日本でもみかける量り売りの可愛らしくカラフルなラムネのような甘いやつを購入しました。

その後、モノレールで駅のあるショッピングモール ビボシティに戻りました。
ショッピングモールの3階にはオープンエアがあり水場があったりして多くの人がくつろいでました。

2階の屋外には子供用のプレイグランド。この日は天気もよく暑かったので水遊びができてとても気持ちよさそうでした。おもいっきり水で濡れてしますので着替えがあると便利ですね。



たっぷり遊んだ後はショッピングモール内をブラブラ。


アメコミ系ショップの中にバットモービル!

フィギュアショップの奥にはアイアンマンが…

バック・トゥ・ザ・フューチャーw

トイザらスにはLEGOで作られたマーライオンw

ブラブラとモールを楽しんでいたら結構時間がたってしまったので夕食をとることに。どこで食べようかなと探索していると大阪王将発見w特に日本食が恋しくなったわけでもなかったのですが、一度みると食べたくなっちゃってこの日の夕食決定w
娘はお子様セット

自分たちはラーメンや餃子、定食など頼んで美味しくいただきました。

食後はどうやらビボシティにはでかいスーパーマーケットがあるらしいという話になったので探索。調べず勢いだけで向かったので何故か見つからず…
とりあえず地下にあるっていう情報を元に降りてみたら…駐車場…

日本人観光客が子供を抱えて駐車場をさまよってるうちに怪しい入り口が…見つけました!まさしくスーパーマーケットw


ゆっくりと楽しめたビボシティ。結構広くて楽しかったです。

ホテルに戻ってきた時にはもう真っ暗w


ホテルでは毎晩何回かシンガポール建国50周年を記念したプロジェクションマッピングをしていたので見に行ったらタイミング悪く終了w

結局滞在中一度も見ることができなかったけど動画が上がってました。
ということでこの日はおとなしく部屋に戻ってお風呂に入りました。
ではでは
1日目はこちら→ 家族でシンガポール旅行 その1
2日目はこちら→ 家族でシンガポール旅行 その2
No Response to 家族でシンガポール旅行 その3
Still quiet here.